33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

当初から、社会福祉協議会や農協と連携をしていましたが、現在はさらに福祉施設の協力も得て、田んぼが心配だという入所者にもアグリアシストともという団体の存在を伝えてもらっているとのこと、また最近は樹木剪定など、農業以外の困り事にも、全員が納得の上で対応をしているそうであります。  また、GO郷まつむねという団体は、ゴーゴーは、アルファベットでGO、そして郷土の郷と書いてGO郷と読みます。

岐阜市議会 2021-03-01 令和3年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

────────┐ │       │金額円)│           備考            │ ├───────┼─────┼─────────────────────────┤ │行事費    │  13,404│                         │ ├───────┼─────┼─────────────────────────┤ │管理費    │   5,000│樹木剪定代等

各務原市議会 2020-09-17 令和 2年 9月17日建設水道常任委員会−09月17日-01号

公園管理費1億9661万8000円は、都市公園除草樹木剪定、遊具修繕などの維持管理や、指定管理者制度を活用し、リバーサイド21の管理運用に要した経費でございます。  公園整備事業費土地活用推進室)31万7000円は、各務原市民公園リニューアル整備基本計画策定業務に要した経費でございます。  

各務原市議会 2020-09-16 令和 2年 9月16日経済教育常任委員会−09月16日-01号

伊木森管理費151万9000円は、伊木の森やその周辺の樹木剪定を行ったものです。伊木森施設設備整備費2億1619万5000円は、伊木の森を身近な自然と親しめる里山広場、いこいの広場として再整備を行ったものです。こちらは、本年4月4日にリニューアルオープンをさせていただいております。  

各務原市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会−12月11日-03号

それから3つ目は、樹木剪定などの管理費管理費が継続的に必要になるということです。管理費については透かし剪定を行うようになってから増加しているということです。  街路樹剪定業務というのは平成28年、29年度ともに、1年間で約1000万円かかっています。それから、30年度に関しては1250万円。そして、令和元年度、本年度に関しては1300万円、おおよそです。増加傾向にあると。

各務原市議会 2019-09-20 令和 元年 9月20日建設水道常任委員会−09月20日-01号

公園管理費2億1524万4000円は、公園本来の機能、目的が達成できるよう樹木剪定、除草施設修繕などの維持管理に努め、リバーサイド21などの管理指定管理者制度にて委託しております。また、グリーンリサイクル推進事業として公共施設からの緑ごみを堆肥化し、一般配付も行っております。  

土岐市議会 2019-06-17 06月17日-03号

次に、樹齢等の把握でございますが、樹齢の調査は、申しわけございませんが実施しておりませんが、公園の草刈り、樹木剪定の際に、枯れ枝の有無などの点検を実施しております。以上でございます。 ○議長山田正和君) 各務和彦君。 ◆6番(各務和彦君) ありがとうございました。 ソメイヨシノの寿命については諸説がありますが、樹木医さんの指導による枝の伐採剪定、適正な肥料により寿命が延命するようです。 

羽島市議会 2019-03-11 03月11日-04号

具体的には、電気料金上下水道料金等光熱水費支出、月1回から4回のトイレ清掃、年1回の樹木剪定、年4回の除草及び月1回の遊具点検を行っております。 以上でございます。 ○議長山田紘治君) そのほかございませんか。 以上で質疑を終わります。 お諮りいたします。 上程の案件中、諮第1号及び議第12号の2件については、委員会付託を省略いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。     

岐阜市議会 2015-03-01 平成27年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

447,825│随意│   │中央卸売市場  │ │務               │     │  │   │        │ ├────────────────┼─────┼──┼───┼────────┤ │時鐘楼鐘撞業務委託       │  406,617│随意│ ○ │管財課     │ ├────────────────┼─────┼──┼───┼────────┤ │寺田プラント樹木剪定

各務原市議会 2013-09-27 平成25年第 3回定例会−09月27日-04号

川島振興事務所建てかえ基本計画鵜沼市民サービスセンター建てかえ基本構想などの策定事業庁舎等整備基金積立金を初め街路樹等樹木剪定事業通学路安全対策補助金拡充マップ作成事業など、当面の行政需要に対応するための補正であります。  先日、我が家の近くの山林で送電線樹木の摩擦によるぼやが発生いたしました。

羽島市議会 2013-09-10 09月10日-02号

同じく土地改良課による逆川清掃契約金額751万3,800円、同じく土地改良課による土地改良施設維持管理(水門の点検・塗装)事業契約金額89万2,500円、教育総務課による市内小中学校遊具及び体育用具点検補修業務委託契約金額151万5,150円、同じく教育総務課による市内小中学校敷地樹木剪定業務委託契約金額159万6,000円、土木監理課による道水路維持管理事業契約金額175万7,616

各務原市議会 2013-08-30 平成25年第 3回定例会−08月30日-01号

議第61号は、平成25年度一般会計補正予算(第3号)を定めようとするもので、公共施設100%耐震化推進のための川島振興事務所建てかえ基本計画などの策定事業及び庁舎等整備基金積立金を初め、緑との共存推進のための街路樹等樹木剪定事業通学路安全対策のための通学路等ブロック塀撤去補助金拡充通学路安全マップ作成事業のほか、小中学校施設整備事業など、当面の行政需要に対応するため、歳入歳出予算債務負担行為

各務原市議会 2013-08-27 平成25年 8月27日議会運営委員会−08月27日-01号

款民生費につきましては、最初に、新たな樹木管理方針に基づく樹木剪定に係る補正ですが、景観に配慮しつつ、コンパクトな樹形へと手を加えるなど、新たな樹木管理方針を定めることに伴い、まずは総合福祉会館内及び福祉センター内の樹木剪定につき18万9000円、105万6000円と、それぞれの所要額を計上しております。  

羽島市議会 2012-09-14 09月14日-05号

そして、事業概要及びその成果としまして公園維持管理委託広場清掃トイレ清掃遊具点検除草芝刈り46公園、そして公園樹木剪定委託樹木剪定作業44公園となっておりますが、私がさきの一般質問でお尋ねいたしました市内の北部、中部、南部、そして市民の森の公園、同じ46公園ですが、その管理費は1,764万円でした、合計が。

各務原市議会 2011-11-25 平成23年11月25日議会運営委員会-11月25日-01号

それから、報第14号は、蘇原三柿野町地内の六軒公園において、樹木剪定作業中に、切り落とした枝でけがを負わした事故に伴いまして、その損害賠償の額を定めることについて報告するものでございます。  以上で、平成23年第6回市議会定例会に提出させていただきます議案の概要説明を終わらせていただきます。よろしくお願いします。 ○委員長神谷卓男君) 以上で説明は終わりました。  

  • 1
  • 2